超基本!Facebook広告を行う際に必要な9つの配信方法の知識
ここ数年、企業のWebマーケティング上では欠かせない手法の一つにSNS運用があります。その中でもこぞって多くの企業が取り入れている物の一つが”Facebook広告”です。
Facebook広告はリスティング広告と違い、クリック単価が低めだったり詳細なターゲティングを行う事が出来ると言った様々な特徴があります。
ですが、リスティング広告と違って「Facebook広告にはどのような広告形態なのか分からない」という人も多いはずです。そこで今回はFacebook広告を出稿する際の広告の種類について、詳しく解説していきたいと思います。
1.Facebook広告の種類は全部で9種類
Facebook広告の種類は全て9種類になります。最初の段階でどのキャンペーン広告を使うかを選ぶため、順番に説明していきます。
1-1.Webサイトへの流入を増やす
外部リンクを指定する事が出来る広告手法です。Webサイトを用意しているのであれば、そこへのアクセスを増やすために、直接誘導する事ができます。
Webサイトへのアクセスを増やす事を目的としているのであれば、ぜひ取り入れてみるべき手法です。また、サイトに流入してから問い合わせや商品までの導線をわかりやすく設計していないと、ユーザーがサイト内で迷ってしまいます。
Webサイト内のクオリティを上げておく事が重要視するべき事になります。
1-2.Webサイトでのコンバージョンを増やす
こちらの広告もWebサイトへのアクセスを増やす事になりますが、違いとしてはコンバージョンピクセルを設定する事が出来るという事です。
コンバージョンピクセルを設定する事で、実際にサイトに流入した後にコンバージョンを計測する事が出来るという特徴があります。活用方法としては、リンク先のLPのサンクスページ内にコンバージョンピクセルを埋め込む事で成約数をカウントできます。
むしろコンバージョンピクセルを埋め込む事をオススメします。効果測定をしっかりと行わなければ、長期的に高い売り上げを上げる事が難しくなります。
1-3.投稿を宣伝
こちらはFacebookページの投稿のリーチ数を伸ばす広告です。いいね!を獲得する事ができるため、ユーザーとの関係性を深める事が可能になります。
この広告はユーザーのタイムラインに指定した投稿を確実に表示させる事が可能であるため、投稿を認知させる事ができる大変貴重な広告配信方法です。
1-4.Facebookページを宣伝
すでに準備しているFacebookページのを宣伝する事ができる広告です。Facebookページを解説したばかりに、ページにいいね!を獲得する事ができるため、運用を始めたばかりの際は効果的な広告手法になります。
1-5.アプリのインストール数を増やす
独自のアプリなどをリリースしているようでしたら、そのインストールを促す事ができる手法です。アプリを扱っている企業からすると、とても効果的な広告配信方法になります。
1-6.アプリのエンゲージメントを増やす
「アプリを入手する」、「クーポンを獲得する」、「ゲームを獲得する」などのボタンを用意してアプリのエンゲージメントを増やす事ができます。
エンゲージメントを簡単に解説すると、企業やその商品やサービスに対して、消費者が好意的に感じてくれている状態の事を指します。上の「アプリを入手する」、「クーポンを獲得する」、「ゲームを獲得する」などは、まさに好意を持って頂けているという事ですね。
1-7.イベントの参加者を増やす
Facebookイベントページのアクセスを増やし、参加者の増加を狙う手法です。会社の説明会やセミナーを開いている企業にとっては、とても使いやすい広告手法ですね。
無料のセミナーなどを開催する場合は、その後のバックエンドを用意しておくと売り上げにつなげる事ができますね。
1-8.クーポンの取得を増やす
Facebookユーザーが使っているメールアドレスに対してクーポンを送付させる事ができます。「まずは1回目の来店を促したい」という飲食店やサービス業界でしたら、利用してみる価値はあるはずです。
ただしこちらはFacebookページのいいね!数が50以上ないと利用する事ができないので、気をつけておきましょう。
1-9.動画の再生回数を増やす
企業のプロモーション動画の再生回数などを増やす事を目的とする広告です。動画の重要性がさらに増している状況であるため、効果的な広告になります。
特に動画手法などに優れているクリエイティブな会社であれば、ユーザーへのリーチを伸ばす事が出来るようになるでしょう。
2.最後に
「うちの会社にはどの広告手法が合っているのか?」しっかりとこの部分を理解して配信する事ができれば、効果的な広告運用を行う事ができます。ぜひ目的に応じた運用を行ってみてください。