コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 中途採用
  • 採用活動のコツ
  • 求人

広報職の採用に困っているときに心がけるべき4つのこと。

 

広報職採用で心がけるべき4つのこと

ここまで、広報の転職先を選ぶ際に、求職者が重視するポイントをご紹介しました。これらを踏まえて、採用担当が広報職を採用するうえで心がけるべき4つのポイントをご紹介します。

 

①自社の企業理念やミッションを簡潔に伝えられるようにする

企業は一般的に、社会の中での「存在意義」や「責任」、「事業を通して解決したい課題」について情報を発信することが求められています。それらのメッセージを採用面接の際に求職者に対してきっちりと簡潔に伝えられるようにしておきましょう。もしメッセージがシンプルでなければ、対外的に発信することが苦手な会社として求職者に見えてしまうでしょう。もちろん、企業理念がうまく伝わることで、求職者の価値観とズレがなくなり、ミスマッチを防ぐ効果もあります。

 

②自社の広報戦略の特徴を知っておく

求職者の広報における考え方が、自社の戦略とどの程度マッチしているかを見るには、採用担当がきちんと自社の広報戦略の特徴を理解しておく必要があります。既に社内で活躍している広報担当に広報戦略の中身や、文脈をヒアリングしておけば、表面的なメッセージのみならず、その裏に込められた意図まで求職者に伝えられるはずです。

 

③入社後の業務内容をできるだけ開示する

いざ入社してみたら、自分の今までのキャリアとは、全く違う方向の仕事を振られてしまい、求職者がモチベーションを保てなくなることは、転職ではよくあるお話です。事前に事細かな業務内容を、隠すこと無くオープンに開示し、求職者が今までのキャリアで活かせそうな業務と新しくチャレンジングな業務とを分けて考えられるようにしておきましょう。

 

④応募者の働く上でのマインドセットを知る

広報の仕事は外部のパートナーとの付き合いも多いため、働き方が公私にわたって影響することも多くあります。応募者がワーク・ライフバランスをどのように捉えているのか、そして既に働いている広報職のスタッフと働く上でのスタンスは揃っているのかの確認が必要です。働く上でのマインドセットがずれていると、遅かれ早かれチーム内でコンフリクトが起きる原因となってしまうでしょう。

 

まとめ:会社の顔となる優秀な広報職を採用しよう

広報職は社内と社外をつなぐ、いわば会社を代表する「顔」とも言える存在です。対外的な発信が成功することで、大きなお仕事につながり、会社の利益に貢献することもあります。優秀な広報担当を採用するために、ぜひ今回解説した内容を参考にしてみてくださいね。

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。