#Webデザイン
Webデザインにおけるコンセプトメイクの『考え方』を少しだけお勉強する?

秋深き隣は何をする人ぞ
昔の俳人は良く言ったもんです。
夜な夜な物思いに耽りたくなる良い季節になってきました。
いかがお過ごしでしょうか、SPCデザイナーAです。
ものづくりの担い手として、日々思考を働かせながら精進し、年々そのプロセスの深みに磨きはかかっていると自分では勝手に思っているのですが、深いものづくりになればなるほど考えることがあります。
世の中の多くの人は、視覚情報(デザイン)に深くは考えないし絵力や何となくの体感値でしか判断していない…。制作した我々が『こう感じ取ってほしいな』と狙ったことも伝わっているかも良くて4割くらいなんじゃないかと思ってしまうことは屡々。「力量不足や」と言われるとそれも一理はあるかもしれませんが、日本を代表するようなデザイナーのクリエイティブに対してでも視た人すべてが同じように伝わる訳でもないように多種多様な感じ取られ方をします。まぁ、色々な人がいますからね。
変な前振りで始まった今回ですが、この伝わりにくい部分をクライアントにも分かりやすく伝えてあげるのも我々の仕事の内ですし、重要な部分になります。
今回はそのコンセプトに対するご提案の考え方の部分を認めたいと思います。
 
 

デザインの方向性を示す

例として新しくオープンするレストランのHP制作をするとします。
どのようなデザインの方向性が良いか参考サイトをピックアップして考えてみましょう。

■俯瞰的様式美

フレンチごはん 西麻布GINA

お料理の美しさを最大限に生かし、不規則ながらも収まりの良さでセンスを感じさせます。
 

■メニュー左固定型

Jose Luis
常に左側にメニューがあることでユーザーに迷わない設計にしつつ、アンカーリンクで情報に飛ばすことで多少長くても苦にならない仕様にしています。
 

■コンセプトからの見せ方(写真の絵力)

THE RESTAURANT

人を絡める見せ方にすることで、ここにしかない特別感を演出します。
 

■イメージ+文字バランス

OPERATION FACTORY
収まりを利かした画角と外しを利かせた文字バランスで、視覚的にアピールしながら内容を伝えることができます。
 

■ページ切り替え

HENSSLER HENSSLER

スクロール時の挙動で明確に情報を切り分け訴求力を高めます。
 

■パララックス

KARIOMONS COFFEE ROASTER
シズルを感じさせる写真や、居心地の良さそうな店内写真を常に見せる演出ができます。
 

■レスポンシブ・グリッド

AND THE FRIET
整然と並べて分かりやすさと今時感を意識させます。
 
と、こんな感じでアイデアを抽出してみました。一見してどの方向性で制作してもカッコイイサイトができそうです。
じゃあこのままクライアントにアイデアフラッシュとしてまとめ、「どれが良いでしょう?」として提案できるかというとまたそうではありません。
 
 

案件の特性を考える

新しくオープンするお店の特性を考えていきましょう。
お客さんの年齢層や、お店の料理の価格帯、立地や規模感などはどうなのでしょうか。
このあたりを考慮すると表現として最適な方向性が絞れてくると思います。
上記で示した方向性で、どちらかというと上からハイクラスな表現で、下に行くにつれて比較的カジュアルになっていきます。
例えばお店の価格帯は比較的安価で客層が低年齢層をターゲットにした時、ただ単にカッコイイ、気に入ったからといった理由でハイクラスな表現にしてしまうと、お客さんにとっては敷居の高さを感じてしまい、カッコイイかもしれないけれど利用してみようと思ってもらうにはミスマッチが生まれてきそうです。そしてまた逆もしかりでハイクラスなお店の設定であれば、カジュアルすぎるのも相関性にブレが生じそうです。
このように目的を理解し、最適な表現を提案する必要があります。
目的のものがtoB向けなのかtoC向けなのか、男性向けなのか女性向けなのか、ものによって考えることは様々です。
適切なデザイン性、挙動の体感性はその考慮をして選定します。(※ビジネス的なことを更に付け加えるならば予算感も絡みます)
この整理をして要素を抽出し、クライアントには的確に伝え理解をいただくことが私たちには求められます。
 
 

まとめ

いかがでしょうか。
かなり分かりやすく説明するために極論じみたかたちで書きましたが、実際には寛容な部分を調整してブレは解消する感覚です。
更にディープな部分で「ハイクラスな表現って何?」とか「低年齢層のデザインって何?」とか細かく具体的にしていくと、長くなりそうだしめんd…、また一記事書けそうなので今回はこのくらいで。

CONTACT

この度は当社へご興味お持ちいただき
ありがとうございます。
Webに関するお悩みございましたら、
是非一度お気軽にご相談ください。
平日10:00~19:00