#Webデザイン
WEBデザインの必要性について

はじめまして。新人のやまちゃんです。初ブログのタイトルは 【Webサイトのデザインについて】です。
では単刀直入に、なぜWebデザインは重要なのかについて書きます!
Webページにデザイン性がないと商品は売れません(´;ω;`)ウゥゥ
そんな事知ってるわって言わないでください。
これにはちゃんとした理由があります。
多くのユーザーはWebサイト上のデザインを重要視して商品に興味が持ち、購買意欲がでるというのが現状です。この世の中、約半数のオンライン消費者は、全体のデザインを理由にそのサイトを再訪問しないようですΣ(・ω・ノ)ノ!
せっかく来てくださったのに再訪問がないとか本当に切ないです。頑張って作ったのに一度きりとか泣くレベルです。そんな頑張って制作したサイトをせっかくだったら多くの人に何度もみてもらえたら嬉しいですよね?(私は嬉しいです)

WEBデザインの必要性

 
そもそも具体的にWebデザインはどのような役割があるのか?ここについて少し触れたいと思います。
webデザインのデザインがすごいとユーザーに印象付ける事が出来ます。
Webデザインの最も重要な役割のひとつとしてそのサイトをユーザーに印象付ける、という点があります!
「ちょっと変わったレイアウトのサイト」「色がきれいなサイト」など、受ける印象は人それぞれですが、ユーザーにどんなサイトであったかを記憶してもらう事で、再訪問してもらいやすくなると思います|д゚)チラ
例えばサイトが派手だったりすると、「このサイト、すごいな。。」って思いませんか?サイトの画像が幾度にも変わったり、画像が動いたりと楽しいサイトだと頭に残りますよね!
さらにそのサイトに赤や黄色が使われていると、印象深くなりますよね。
極端な例を出しましたが、サイトに印象が残る何か要素があればユーザーは覚えてくれます。決して派手サイトをつくれという事ではありませんよ!
では上記の印象の残るサイトについて、工夫したい点として、色・認識性とターゲット層を絞ること・Google検索時のプレビュー・について今回は少し話しますね。

色について

まず色についての基本的な知識についてです。
色は彩度・明度・色相の三属性(三要素とも呼ぶ)から成り立っています。

・彩度…色の鮮やかさの度合いを表します。彩度の高い色は派手・華やか・目立つ色といえます。子供服やキャラクターグッズ関連のサイトには彩度の高い色が使われることが多いです。逆に彩度の低い色は地味・おだやか・上品であるといえるでしょう。和食・ヴィンテージ風デザインのサイトには彩度の低い色がよく使われます。

・明度…色の明るさの度合いを表します。明度が高い=明るい色はさわやかで爽快なイメージに、明度が低い=暗い色は重厚で落ち着いたイメージになります。企業・学校・病院のWebサイトには白をベースにした、明るく清潔感のある色が取り入れられることが多いです。明度が低い色は、ホテルをはじめとした高級感をアピールするサイトによく使われます。

・色相…色相は赤・黄・緑・青などの言葉で区別されています。同じ赤でも赤紫・黄みの赤などがあるように、色相の数は無数に存在します。それぞれの色相がもたらす一般的なイメージはデザインをする上で参考になると思います。

そんな色ですが、色について上記でも書いたようにれぞれ一般的に連想されるイメージがあります。色によって落ち着いたり、食欲が増したり、危険を感じたり。こうした色の効果をうまく用いることで、サイト内を誘導する事ができます。
色の力ってすごいですね( 一一)
色は特定のタイプの消費者を引き寄せる力、消費者の行動を変える力があるようです

認識性について

視認性とはサイトの見やすさの事。背景色と文字色・文字サイズ・レイアウト…などなど、項目の多いサイトになってくると、これらの扱い次第で見にくくも見やすくもなります。個人的には黒バックに白文字が苦手なので、Macのコントロール+オプション+コマンド+8で色を反転させて見たりしています。またホワイトスペースを利用したり、適度にマージンを加えると全体的にスッキリとした読みやすいページとなります。
さらに、ターゲット層を絞るlことを合わせると尚よし!
大人っぽいデザイン、男性向けのデザイン、子どもらしいデザインなど、デザインによってメインターゲットとなるユーザー層を絞ることができます。具体的にはフォントや色、画像、イラストなど、様々なデザイン要素を組み合わせてターゲット層に合わせたデザインを作り上げていきます。デザインは最もサイトを見て欲しいユーザーとそうでないユーザーを振り分け、最終的にそのサイトの目標達成に近づける力を持っています

Google検索時のプレビュー

Google検索時のプレビュー
例えば「ロゴデザインのギャラリーサイト」を探していて、トップページにサムネイル一覧が表示されているサイトを見たい!となった時にこの機能を使えば、いちいちリンクをクリックしなくても見た目で判断することができます。あるいは「きれいなデザインのWebサイト」を探している時もこのプレビュー機能が使えますね。また、上記のとおりサイトの全体の印象を覚えていれば「なんかオレンジで派手なサイト」を探し出すことができるかもしれません。
他にも色々あるのですが、工夫すれば印象に残るサイトが出来るので、私も勉強して見てもらえるサイトを作っていきます!
以上、やまちゃんでした!

CONTACT

この度は当社へご興味お持ちいただき
ありがとうございます。
Webに関するお悩みございましたら、
是非一度お気軽にご相談ください。
平日10:00~19:00