コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 中途採用
  • 採用活動のコツ
  • 求人

難しいとされるエンジニア採用!心がけるべきことを解説!

エンジニア採用において採用担当者が心がけておくべきこと

採用担当としては、せっかく採用するなら自社に合った優秀な人材として社内で活躍してほしいものです。技術の変化が大きいエンジニアを採用する際に、採用担当者が押さえるべきポイントを3つご紹介します。

 

技術についての知識を身につける

中途転職者採用では、「必要なスキル・経験」を提示することが少なくありません。しかし、エンジニアと一口に言っても、業務には様々な役割が存在します。配属先の業務で、募集背景・自社のシステム・お願いしたい業務に一貫性はあるでしょうか。募集に先立ち、採用側がそれらをクリアにできれば、希望に沿ったエンジニアが募集してくる確率が上がるでしょう。

 

採用ポジションに必要な技術要件を固める

エンジニアと切っても切れない要件が技術力です。それぞれの技術力の高さと扱う幅の広さを確認したいですね。もちろん、情報が常に更新されているかも重要です。転職者側からすると、開発環境が変わると実力を十分に発揮できないことが多々あります。募集背景や配属先のポジションから、担当領域・仕事内容を洗い出しましょう。そして、システム環境を確認し、当該ポジションに必要な技術要件を固めてください。

 

できるだけ社内事情も含めてオープンにする

企業として自社のポジティブ・ネガティブ両側面の情報をオープンにすることも重要です。

なぜなら、自社のエンジニアや仕事内容に対して、転職先の企業・経営層がどのような考えを持っているかを理解してもらえますし、入社後のミスマッチ・離職というダメージを避けることにつながるからです。そしてなにより、転職者としては、配属先の社風・ポジション・役割、システムのメンバー構成が分かれば、転職後の活躍の場をイメージしやすくなります。

 

まとめ:優秀なエンジニアを獲得し、開発のスピード、質を上げる

いかがでしたでしょうか?難しいとされるエンジニア採用に向けて、押さえるべきポイントをご紹介しました。ITエンジニアの求人倍率の高さと労働者人口の低下により、優秀なエンジニアの獲得が年々難しさを増しています。自社の開発のスピード・質を上げるためにも、いかにして優秀なエンジニアを採用し、長く働いてもらえるようにするかが、今後の企業にとっての重要な課題となるでしょう。この記事を少しでもその参考にしていただけますと幸いです。

 

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。