コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 中途採用
  • 採用ブランディング
  • 採用活動のコツ

GitHub採用で効率的に優秀なエンジニアを獲得しよう!
メリット・デメリットと導入事例をご紹介!

「いかにして優秀なエンジニアを採用するか」「エンジニアのスキルを見抜く良い方法は無いものか」と悩む採用担当者も多いことでしょう。

昨今、ベンチャー企業を中心に導入されている「GitHub採用」という採用方法が話題となっています。この記事では、優秀なエンジニアを獲得する手段として、新たに注目される「GitHub採用」をご紹介します。

 

GitHubの基本から

GitHub採用についてご紹介する前に、まずは、「Git」や「GitHub」とは何かを解説します。

 

Gitとは?

「Git(ギット)」とは、プログラムソースなどの変更履歴を管理する「分散型」のバージョン管理システムをいいます。

 

■Gitの特徴:

ファイルの状態を、任意のタイミングで更新履歴として保存しておくことができます。分散型のため、自分のパソコンなどローカル環境に、全ての変更履歴を含む完全なリポジトリのコピーが作成されます。

 

■Gitの主なメリット:

・一旦編集したファイルを過去の状態に戻すことができる。

・編集箇所の差分を表示することができる。

・複数人かつ、同時編集でもデータの整合性を保つことができる。

 

GitHubとは?

「GitHub(ギットハブ)」とは、ソフトウェア開発に使うソースコード管理サービスです。分散型バージョン管理システム「Git」の仕組みを利用して、ソースコードを保存・公開・共有しています。

 

■GitHubの特徴:

公開中のソースコードの閲覧ができるほか、SNSとして、エンジニア同士でコミュニケーションをとれる機能・バグの管理機能も備えています。

 

■GitHubの主なメリット:

・ソースコードを公開することで、無料で利用可能。

・機能から、タスク管理・チーム開発に優れている。

 

GitHub採用のやり方

「GitHub採用」は、「GitHubのアカウント・メールアドレス」でエントリーを受付し、アカウントを選考担当者が閲覧、プログラミングのスキルを見て採否を判断する採用方法です。

 

GitHub採用のメリット

GitHub採用を導入すると得られる、3つのメリットをまとめました。

 

面接回数の短縮

企業に提出するGitHubアカウントは、通常の書類選考に変わる「一次審査」の選考対象となり、技術担当の執行役員が中心となって審査します。通常4~5回にわたる面接が1~2回に短縮されます。

 

優秀なエンジニアの採用

一般的に、応募者がGitHub採用を活用する場合は、何かしらの技術アピールポイントを持っています。企業側は、

・慣れ親しんでいる言語

・Watchしているプロジェクト

・プロジェクトを公開しているか

・プロジェクトに参加しているか

などを確認することで、応募者の技術者としての貢献度や指向性を把握できます。より優秀なエンジニアを採用できる可能性が高まるのです。

 

企業の技術志向をアピールできる

GitHub採用には、企業の「技術志向」をアピールできるメリットがあります。というのも、一般的にGitHubアカウントは匿名性が高く、応募者の基本情報(年齢・性別・学歴)は含まれません。つまり、GitHubアカウントの提出を求めることは「技術をメインに判断する」ことと同じであり、「技術志向」のアピール・自社ブランディングを可能にします。

 

GitHub採用のデメリット

GitHub採用には、デメリットもあります。応募者が多い企業は、尚更押さえておきたいポイントを2つご紹介します。

 

応募者評価の負担が増える

応募者の技術評価ではプログラムソースを評価する必要があるため、現場エンジニアが応募者の技術を見極めます。応募者が多くなるほど、現場のエンジニアに高い負荷がかかりますし、協力的なエンジニアがいない場合は、書類選考に時間がかかってしまいます。

 

オープンソースである

技術の評価には、勉強で試したコードよりアプリやサービス・プロダクトが最適です。しかし、一般的に業務上で作成したソースコードを公開することはありません。GitHubがオープンソースであるがゆえに、「業務での」活動内容や貢献度・指向性を測ることが難しくなります。

[show_next]2.GitHub採用の導入事例[/show_next]

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。