コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 採用サイト
  • 採用ブランディング
  • 採用活動のコツ

結果の出る採用サイト制作手順とは

 

効果的な採用サイトにするポイント

では、求職者に届いて応募してもらえるような採用サイトにするために押さえておきたいポイントは、どのようなものでしょうか。

 

必要な情報を漏れなく載せよう

自社の採用サイトにアクセスしてくる求職者の多くは、競合他社の採用サイトも閲覧しています。他社と比較して求めている情報が掲載されていなかったり、読みにくくまとまりのない文章だったりすると、その求職者は自社を選んでくれないかもしれません。採用サイト担当者は、競合他社の採用サイトを十分研究して、必要な情報を漏れなく載せる必要があります。さらに、他社サイトにはない魅力的なコンテンツでアピールできれば、優れた会社だと求職者に印象づけられるでしょう。しかし、情報過多で読みにくいサイトになってしなうと逆効果です。先の手順③で絞った内容に沿って、適切な情報のみを分かりやすく伝えることを目指しましょう。

 

自社ならではの魅力をしっかり伝えよう

採用サイトでは、世の中に数多くある求人の中から、求職者に自社を選択する行動をしてもらう必要があります。求職者が自社の採用サイトを見た結果、「なぜこの企業で働いてみたいのか」という問いに明確に答えられるようになることが大事です。そのような人は確信を持って動いてくれるでしょうし、採用後は高いパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。

採用サイトに載せる情報やメッセージは、たとえきれいに響くとしても、どの企業にも当てはまるようなありきたりの言葉であってはいけません。ターゲット求職者の心を「他でもないこの企業が、他でもないこの自分に向けて熱心にアピールしてくれているのだ」と打つものである必要があるからです。難しさはあるかもしれません。しかし、自社ならではの魅力をしっかり伝えることができたならば、自社にマッチする人材が来てくれる確率が高まるでしょう。

 

Webでしかできない仕掛けをしよう

閲覧者の操作に応じて動的に生成するページなど、他の媒体ではできないことをしてみると面白いかもしれません。最新のテクノロジを積極的に取り入れている企業であることもアピールできるでしょう。今はモバイルファーストの時代です。思いついた時・場所ですぐに欲しい情報にアクセスできますし、反対にスマホからアクセスしにくいコンテンツは敬遠される傾向があります。SNS連携も含めて、モバイル対応はしっかりしておきましょう。

 

まとめ:採用サイトを制作して採用効率を高めよう!

今回は、効果的な採用サイト作成のための手順について解説いたしました。イメージを描いている段階から設計・実装段階、公開後の運用段階まで、採用サイトのことを知り尽くした制作会社のプロフェッショナルがおりますので、ぜひご検討ください。

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。