コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 採用サイト
  • 採用ブランディング
  • 採用活動のコツ

Zoom面談の流れとは?事前準備・当日のポイントをご紹介!

導入

このコロナ禍でビデオ会議システム「Zoom」を利用した採用面談が普及しました。面談というだけでもつい緊張してしまいがちですが、Zoomでの採用面談となると戸惑いや不安を感じる方も多いでしょう。そこでこの記事ではZoom採用面談の流れについて、事前準備から当日のポイントまで解説します。

 

Zoom面談前に準備すること

Zoom面談でも本番になって慌てたりすることのないように、事前にしっかり準備しておきましょう。では、Zoom面談前に準備しておくべきことをご紹介します。

 

ツールや機材の導入

最初のステップはツールや機材の導入です。企業・求職者の双方とも、よりスムーズな面談ができるよう、まずは環境を整える必要があります。

スマートフォンやタブレット端末を使う場合は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。一方、PCを使う場合は、企業から送られてくるURLにアクセスするだけで済みます。

Zoom面談をする際には、できるだけ高性能なPCを使った方がベターでしょう。スマートフォンやタブレット端末を使う場合は、ブレないようにホルダーで固定してください。また、動作が重くならないよう、事前にストレージを整理しておくのも良いかもしれません。もし端末に十分な性能を持ったカメラやマイクがついていない場合は外付けのものを用意しておきましょう。

 

通信環境の整備

Zoom面談を行ううえで、通信環境は非常に重要です。せっかく良い話ができたとしても、音声や画質が悪く、通信が途切れ途切れになってしまっては台無しです。できるだけ、安定・安全性のある通信環境のもと行うようにしましょう。通信環境の事前テストをしておくと安心です。こちらにも投資が必要な方がいるかもしれませんが、現在はテレワークが普及していることもあるので、採用後にもいずれ必要になる可能性は大いにあります。そのため、就職後の準備という意味でもこの機会に導入しておくと良いでしょう。

 

スケジュールの調整

企業の方も求職者の方も、面談スケジュールの調整は入念に行いましょう。Zoom面談でも通常の面談と同じように、日時を確保する必要があります。どうしてもキャンセルしなければならなくなったときは、すぐに連絡を入れることも同様です。双方とも相手の貴重な時間を割くわけですから、お互い無理のない時間の中で決めるようにしましょう。メールなどでやり取りをして決める方法もありますが、どうしても煩雑になりやすく、属人化してしまうなどの欠点があります。そのため、採用サイトにフォームなどを設置したり、任意の時間を選べる専用の予約ページなどを作ったりするのも良いかもしれません。

 

面談案内メールの配信

Zoom面談の詳細が決定したら、採用担当者の方は余裕を持って速やかに面談案内メールを配信しましょう。同時に、求職者の方も小まめにメールをチェックする習慣を付けておきましょう。面談案内は電話やチャットでも行われる場合もありますが、基本的にはメールで行われる場合がほとんどです。送り忘れや見逃しがないように注意しましょう。採用担当者の方はリストメールやチェックリストなどの作成、求職者の方はメールボックスの分割・ラベル機能などを使うとミスが起こりにくくなるでしょう。
[show_next]2.zoom面談中の流れとポイント[/show_next]

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。