コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 採用サイト
  • 採用ブランディング
  • 採用活動のコツ

採用担当者に向いている人の特徴とは?
向いていない人の特徴も紹介

導入

優秀な人材を確保する役割を持つ採用担当者は、企業の将来と発展を左右する重要なポジションです。それだけに、経営者はその選任にあたり、よく吟味し、適切な人物を選ばなくてはなりません。この記事では採用担当者に向いている人と、そうでない人の特徴をご紹介します。採用担当者を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

 

採用担当者が知っておくべき基礎知識

採用担当者について知っておくべき基礎知識にはどのようなものがあるでしょうか。ここでは、採用担当者の主な業務内容・タイプ・人事との違いについて解説します。

 

一般的な業務内容

採用担当者の業務は、採用計画から入社後のフォローまで多岐に渡ります。大まかな内容を以下に挙げてみましょう。

 

・採用計画の構築

・必要とする人材のペルソナ設定

・採用手法の決定

・求人票の作成

・関係者のスケジュール管理

・応募者の選考

・応募者との面接

・候補者との条件すり合わせ

・内定者のフォロー

・入社後のフォロー

 

採用担当者のタイプについて

採用担当者には大きく分けて「ジャッジタイプ」と「フォロータイプ」2つのタイプがあります。それぞれの業務については以下の通りです。

 

・ジャッジ業務

応募者が企業の採用課題に沿った人物なのかを見極めます。入社後のミスマッチを防ぐため、能力だけでなく自社との相性も審査します。また、偏見に左右されず応募者の資質を見抜き、その情報を上位選考者に伝えるのも仕事です。客観的な判断力と、物事を正確に伝える説明力が求められます。

 

・フォロー業務

優秀な人材から応募があっても、内定を辞退されたり、入社後に辞めてしまったりしては元も子もありません。フォロー業務では自社の魅力をアピールすることで動機づけを行います。この動機づけには、対象に信頼され、期待されることが求められるため、人の心を動かす情熱を持っていることが欠かせません。また、応募者の人生を変える可能性を理解したうえで動機づけをする覚悟も求められます。

 

どちらの採用担当者を重視するかは、自社の採用課題によって異なります。例えば、多人数を対象とした厳選採用ならジャッジ業務、適性の高い人材の内定辞退率を減らす採用をしたいのであればフォロータイプと言った具合です。課題に合った割合を心掛けましょう。

 

人事との違い

人事とは、

 

①採用

②育成

③配置

④評価

⑤報酬

⑥代謝

 

こちらの6つによって構成されています。そのため、大きな枠組みでとらえるなら、採用も人事の一つと言えます。実際、一般企業では人事業務の一環として採用活動を行っているところがほとんどです。人事と採用の違いは、抽象化して高い視点で見るか、具体化して低い視点で見るかの差と言えるでしょう。

 

採用担当に向いている人の特徴

ここでは、採用担当に向いている人の特徴について、コミュニケーション力・言語化する力・適応能力の3つから解説します。

 

コミュニケーション力に優れている

採用活動は、社内外問わず多種多様な人と連携を取るため、コミュニケーション力が求められます。例えば、各人とスムーズに連携を取るためには、各関係者の意向を引き出さなくてはなりません。これらの調整業務の成否は、コミュニケーション力にかかっているといっても過言ではありません。また、応募者と直に話す機会が多いということも、採用担当者が重要視される理由です。採用担当者の印象がそのまま、応募者からの企業評価につながります。採用担当者が広告塔としての役割を果たすうえでも、コミュニケーション力が必要と言えるでしょう。

 

物事を言語化する能力に長けている

例えば、面接を通して応募者に自社の魅力を伝えたり、応募者の情報を上位選考者に伝えたりする「説明力」がこれにあたります。採用活動関係者の間を取り持つ採用担当者には、伝えたいことを自分の思った通りに伝えられる言語化能力が求められます。

 

変化を恐れない適応能力がある人

採用活動は変化の多い業務です。そのため、採用担当者には状況の変化に応じて柔軟な対応ができる適応能力が求められます。少子高齢化による採用方法の変化はその一例でしょう。従来のやり方で人が集まらなければ、すぐさま別のやり方をリサーチして新たな採用方法に取り入れるといった、状況の変化に素早く適応できることも、採用担当者に向いている人の特徴です。
[show_next]2.採用担当者に向いていないタイプ[/show_next]

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。