コラム

採用担当者様が抱える問題や悩み、就職活動・転職活動についての情報をまとめたコラム記事を日々更新しております。
採用活動に役立つ情報、耳寄りな情報、為になる情報を発信していきます。是非ご覧ください。

  • 採用サイト
  • 採用ブランディング
  • 採用活動のコツ

採用サイト制作のデザインの基本ポイントとは?
優れたデザインの事例も紹介

採用サイトのデザインを制作する手順

では、企業の採用サイトはどのように作られているのでしょうか。ここではその手順をご紹介します。

 

サイトのコンセプトの明確化

採用サイトの目的は、自社のニーズに沿った人材の獲得です。この目的を達成するためには、ターゲットとなる人材と、サイトのコンセプトの明確化が欠かせません。

 

まず、ペルソナ設計を行い、自社が望む人材がどのような人物か詳細に設定しましょう。例えば「体育会系の男子大学生で、野球部に所属していた経験があり、その関係で自社が製造しているスポーツ商品に興味がある」などです。年齢・性格・趣味など設定する項目が多いほど、ターゲットは明確化します。

 

次に、採用サイト全体のコンセプトを決めます。サイトを介して、どのようにしてターゲットに自社の魅力を伝えられるかを明確にすることが大切です。明確化するなかで、自社の競合他社に対する強みを言語化できるようにしておきましょう。また、スムーズにコンセプトを決めるためにも、自社の魅力について徹底的に洗い出しておくことが大切です。

 

掲載するコンテンツの設定

続いて、コンセプトに対応じてサイトに載せるコンテンツを決定します。コンテンツには、「必ず掲載すべき基本的な内容」と「他社との差別化のために掲載する自社独自の内容」の2種類があります。前者は募集要項や選考プロセスなど、後者は採用動画や社内インタビューなどです。

採用サイト制作では、就活生・転職者がストレスなく利用することを意識し、どちらのコンテンツも過不足なく掲載することが大切です。

 

デザインの制作

コンセプトと掲載するコンテンツを決めたら、デザインを制作します。ここからの工程は、プロである制作会社に任せる部分も多くなるでしょう。しかし、そのような場合でも任せっきりにするのはおすすめできません。自社の魅力について最も理解しているのはその会社に所属している採用担当者自身です。サイトを介して自社の良さをしっかり伝えるためにも、デザインには積極的に関わっていきましょう。

 

まとめ:採用サイトデザインにこだわり制作を行いましょう

採用サイトで訪問者を惹きつけるには、インパクトが必要です。自社が求める人物から応募をしてもらうには、ターゲットの詳細設定と、それを土台にしたサイトデザインが欠かせません。他社の優れた採用サイトを参考にしつつ、自社の魅力がターゲットに伝わることを意識して採用サイト制作に取り組みましょう。

1 2

注目コンテンツ

まずはお気軽にご相談ください。
採用サイト制作のプロが御社に最適な
採用サイト制作をご提案します。