#その他
ビジネスマンの基本!伝え方の極意「PREP法」とは

こんにちは。
ディレクターのMです。
ビジネスの現場では短い時間で正確に物事を伝えることが非常に重要です。
「話長いよ」「結局何の話?」「結論から言って」なんて言われたことありませんか?

伝えたいことは頭にあるのに、それを相手に正確に伝えられない。
そんな方は、ぜひPREP法を身につけましょう。
PREP法が身につくと、「わかりやすい説明」が求められる、あらゆる場面でのコミュニケーションが円滑になります。

 

PREP法とは?

PREP法とは、

Point :要点
Reason :理由
Example:具体例
Point :要点

の頭文字からなる略語です。

まずはじめに事柄の結論である「要点(Point)」を伝えます。
次はそれに至るまでの「理由(Reason )」を説明します。
そして「具体例(Example)」で説得力を印象づけて、
最後に再度「要点(Point)」を述べる手法です。

最後にもう一度要点を述べると、話し手の伝えたいことが強調されるため、ビジネス向きの手法であるといえるでしょう。

 

PREP法のメリット

PREP法のメリットは大まかに下記の3つがあげられます。

  1. 短時間で主張が伝わる
  2. 説得力を持たせられる
  3. 考えを整理する習慣がつく

1、短時間で主張が伝わる

PREP法の型にはめることで、結論から話すことになるため、伝えたいことを迅速に伝えられます。
逆にPREP法ではない場合、人によっては結論がわからなかったり、話が逸れてしまうことなどがあります。
論理的なコミュニケーションが求められる場面で活躍しますね。

2、説得力を持たせられる

PREP法では前述したとおり、結論を2回伝えます。
そのため結論が聞き手の印象に残りやすい上、理由をあわせて伝えるので結論の説得力が強まるのです。
また、理由の後に具体例を交えることで、より聞き手に状況の詳細を想像してもらいやすくする効果もあります。

3、考えを整理する習慣がつく

PREP法を意識して話すということは、自分の中で「要点は〜で、理由は〜で、それに合う具体例は〜」と整理する必要が出てきます。
何も考えずに話し始めてしまうと、だいたい話が散らかってしまいますので・・・笑
PREP法が身につくということは、自分の考えを論理的に整理する習慣がつくということにも繋がってきます。

PREP法の例文

具体的にPREP法を使うとどんな文章ができるのでしょうか。
例文を見ていきましょう。

例文①

Point(結論)
弊社の強みはオリジナリティのある提案力です。
Reason(理由)
なぜなら、お客様のご要望を理解した上でオーダーメイドのサイト制作をご提案することができるからです。
Example(具体例)
具体例として、ある企業様からサイト上で動画制作や動画放映のご依頼を一挙に受けられるようなサイトを作りたいというご要望を受け、他の制作会社様では実現が難しい中、その企業様のサービスに沿った独自のサイトを制作させていただいたことがございます。
Point(結論)
そのため、弊社ではオリジナリティのある提案が可能です。

 

例文②

Point(結論)
社会人が運動を始めるならキックボクシングがおすすめです。
Reason(理由)
なぜなら、全身運動を継続的に行うことができるからです。
Example(具体例)
キックをする際に足をあげる必要があるため、体の柔軟性を高めながら運動することができます。
また、トレーナーさんが指導してくれるので、少しずつ技術が向上していくのを日々感じられて続けやすいです。
Point(結論)
だから、社会人が運動をするならキックボクシングがおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
PREP法が身につくことで論理的でわかりやすい説明ができ、ビジネスのコミュニケーションが円滑になります。
PREP法は慣れるまでに練習が必要です。
ただ、身につけば報告書を作る時、日常のメール、話す時、答える時などあらゆる場面で役に立ちます。

私自身、まだまだ説明が長くなりすぎたり、端的に伝えることができないことが多々ありますが、
常にPREP法を意識して、より円滑なコミュニケーションが取れるよう日々精進していきたいと思います!
みなさんもPREP法を身につけ、「円滑なコミュニケーションスキル」を手に入れましょう。

CONTACT

この度は当社へご興味お持ちいただき
ありがとうございます。
Webに関するお悩みございましたら、
是非一度お気軽にご相談ください。
平日10:00~19:00