ECコラム

初心者必見!ECサイトの構築方法を紹介!
利用できる補助金制度も解説

ECサイト制作

昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で外出機会が減ったことから、ネットショッピング・ECサイトを利用する消費者が増えています。それに伴い、ECサイトやネットショッピングに新規参入する事業者も増えています。しかし、新規参入される事業者の中にはECサイトの構築方法について詳しく理解できておらず、何から始めたらよいか戸惑ってしまうケースもあるでしょう。そこでこの記事では、ECサイトやネットショップの構築方法と構築する際に活用できる補助金制度についてご紹介します。

 

初心者必見!ECサイトの構築方法

ここでは、種類別のECサイト構築方法をご紹介します。

 

ASP

ECサイトの構築に必要な機能をクラウド上でレンタルできるサービスのことです。クラウド上ですでに構築されたシステムを利用する仕組みで、サーバーの開設やソフトウェアのインストール、機能のバージョンアップなどをすべて提供会社側が行うため、専門知識がなくても簡単にECサイトが構築可能です。

初期費用も数千円から10万円程度で、中には無料で提供されているものもあります。ただし、外部システムの連携や管理画面の拡張性に劣るなどカスタマイズ性に劣る側面があります。

 

オープンソース

外部に公開されているECシステムのプログラムコードを使って構築する方法です。企業や個人が開発した一般公開されているプログラムなので、ほとんどの場合無料でサーバーにインストールでき、導入コストを抑えて構築できます。

また、自由にカスタマイズができるため、機能的制約に捉われず独自のECサイト構築が実現できます。しかし、万一のシステムトラブルの際にはサポートサイトや自分で調べるなど、自身で全て対処しなければなりません。

 

ECパッケージ

ECサイトの構築・運営に必要になる機能をパッケージ化したシステムのことで、それを基にベンダーが顧客の要望に合わせて個別に開発する方法です。ベンダーがパッケージ化している機能に付属されていないものはカスタマイズして追加していく仕組みになるため、パッケージ内容の機能が元から充実しているほどECサイト構築に時間と別途でかかるカスタマイズ費用がかかりません。

また、導入に困った際にはサポート体制が完備されているので安心してサイト運営が可能です。

 

クラウドEC

クラウド上にあるプラットフォームを利用して構築する方法です。自社サーバーでECサイトを構築する場合、時間の経過によってシステムの陳腐化が懸念されますが、クラウドECでは機能追加やシステムアップデートを自動で行うため常時最新の状態に保たれています。セキュリティ面も最新の状態の保たれていることから、ネットワークウイルスからの攻撃にも対処可能です。

 

フルスクラッチ

既存プログラムなどを使用せず0の状態から独自にECサイトを構築する方法です。オリジナルのサイトが構築できるため、自社にとって最適なものを追求できます。また、デザインやシステム管理を自社で内製化しているため、PDCAサイクルを高速で回すことが可能になりあらゆるシーンで柔軟かつ早急な対応ができます。

しかし、0から構築するため開発コストが高額になるほか、運営の際にも月に数十万円程度かかってしまいます。さらに、構築に必要な知識・スキルを持つ人材の確保も必要です。

 

ECサイトの成長は運営方法次第!

ここでは、ECサイト運営に必要なサイト分析についてご紹介します。

 

サイトの分析を行う

ECサイトの現状を把握するにはアクセス分析と顧客分析を行う必要があります。アクセス分析は、Googleが提供する無料アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を活用しましょう。

また、顧客分析して適切なアクションを起こすことも肝心です。新規顧客開拓よりも既存顧客の販売機会を増やす方が少ない労力で済むため、ユーザーの購入率やリピート率、かご落ち率などを分析してサイトのクオリティを高めていきましょう。

 

サイトの分析に役立つツール

ABテストツールやEFOツール、ヒートマップツールなどがあります。ABテストツールは、2つの比較対象物を用意してどちらの方がコンバージョン率やクリック数が高いかを測定するツールです。ボタンの違いや色合いの違いによってクリック率やコンバージョン率が大幅に改善されることもあるため、2つ以上のパターンを検証して成功パターンを採用することは非常に重要です。

EFOツールは、エントリーフォームの最適化を図るツールです。離脱率の高いフォームを調べることやフォームの入力支援を行うので、フォーム完了率を高められます。

ヒートマップツールは、サイトに訪れたユーザーをグラフ化して可視化できるツールです。特定のページにおけるユーザーの行動を把握できるため、ECサイトの改善すべき部分の仮説を立てやすくなります。

 

ECサイト制作で利用できる補助金制度も把握しておこう!

ここでは、ECサイト制作の際に活用できる補助金制度をご紹介します。

 

IT導入補助金

中小企業や小規模事業者の方が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部が出る補助金です。自社が置かれている現状を認識・分析して、経営課題や需要に合ったツールを導入し業務効率化や売上向上を図ってもらうことを目的としており、パッケージソフトの本体費用やクラウドサービスの導入・初期費用を補助します。

IT導入補助金には、A・B類型の通常枠のほか、デジタル化基盤導入枠があります。

 

事業再構築補助金

ウィズコロナ時代の経済環境の変化に対応するために、新分野の展開、業態転換、業種転換等の思い切った事業再構築に挑戦する中小企業等に支援する補助金のことです。補助金の対象となる要件としては、コロナ以前と比べて売上が減少している場合、事業再構築に取り組んでいる場合、認定経営革新等支援機関と事業計画を策定場合が該当します。

 

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者の販路開拓等の取り組みを支援する補助金のことです。一般型と低感染リスク型ビジネス枠の2種類があります。一般型は販路拡大や生産性向上の取り組みを支援するもので、低感染リスク型ビジネス枠は新型コロナウイルス感染症防止と事業継続を両立させるための、新たなビジネスやサービス導入などへの取り組みを支援する目的の補助金です。

補助金の対象は、商業・サービス業で常時使用する従業員数が5人以下の事業者、宿泊業・娯楽業のうち常時使用する従業員数が20人以下の事業者、製造業・その他で常時使用する従業員数が20人以下の事業者が該当します。

 

まとめ:自社に最適な構築方法でECサイトを制作しよう!

ECサイトの構築方法には様々な種類があるため、予算や見据えるサイトの規模感などから最適な手法を選ぶようにしましょう。ただし、構築しただけでは意味がないため、アクセス解析や顧客分析で継続的な運営を可能にするために改善してくことが大切です。捻出できる予算が限られる場合は、IT導入補助金や小規模事業者持続化補助金などの制度を活用するといいでしょう。